がんの緩和ケア

緩和ケアとは

WHO(世界保健機構)では、緩和ケアを次にように定義しています。

“生命を脅かす疾患にともなう問題に直面する患者と家族に対し、疼痛や身体的、心理社会的、スピリチュアルな問題を早期から正確にアセスメントし解決することにより、苦痛の予防と軽減を図り、生活の質(Quality of Life)を向上させるためのアプローチである”

身体的苦痛は「痛み」「だるさ」「息苦しさ」、精神的苦痛は「不安」「いらだち」「孤独感」、社会的苦痛は「家庭」「仕事」「人間関係」、スピリチュアルな問題は「人生の意味の喪失」「自責・後悔の念」「死への恐怖」などが該当します。
がん患者様の苦痛は多面的であり、これらが複雑に絡みあって「全人的苦痛(total pain)」として現れます。緩和ケアとは、こうしたがんにともなう身体的・精神的苦痛を和らげるための医療です。がん治療の初期段階から並行して緩和ケアを行うことで、がん治療に取り組む力が沸いてきます。

がんの緩和ケアの内容

がんの緩和ケアの内容

がんの緩和ケアでは、「痛み」「だるさ」「息苦しさ」などの身体的苦痛がある方に対しては、まずはその苦痛をできる限り和らげることを最優先とします。患者様がお感じになっている苦痛の内容に応じて、鎮痛剤、医療用麻薬(オピオイドなど)、抗不安薬、抗うつ剤などの薬物療法のほか、漢方療法、呼吸法、食事療法、生活習慣の指導、補助具の使用などを紹介・提案します。
また、必要であれば放射線治療も実施します。
そうして身体的苦痛を和らげると同時に、患者様の「不安」「いらだち」「孤独感」などの精神的苦痛や、「家庭」「仕事」「人間関係」などの社会的苦痛、「人生の意味の喪失」「自責・後悔の念」「死への恐怖」などのスピリチュアル的な問題などにもアプローチして、これらをできる限り和らげたり、解消したりするために、その方の生活環境や価値観を考慮した精神的なサポートを実施します。

人間の「痛み」は身体的な要因だけでなく、不眠、悲しみ、孤独感、あるいは社会的地位の喪失など、心の状態とも密接に関連しています。当クリニックではこれらのマイナス要素にばかり目を向けるのではなく、ご自身の人生に喜びや充足感をもたらしてくれるものにも目を向けられるように働きかけ、それらに対して時間やエネルギーを費やすことをご提案します。
がんの苦しみや恐怖などばかりにフォーカスするのではなく、希望や可能性などにフォーカスして、より高い視点から、より広い視野を持ってご自身の人生を見つめ直せるようにお手伝いします。これが習慣化することで、がんに起因する精神的苦痛などは、総体的に小さくなっていくものと考えています。

なお、当クリニックでは在宅緩和ケアは行っておりませんが、ご希望になられる方や、必要な方などには、責任を持って適切な専門機関を紹介させて頂きます。

がんの緩和ケアはどの段階でも受けられます

がんの緩和ケアは、「有効ながんの治療法がなくなった人が受けるもの」とお考えになっている方もおられるかもしれませんが、そうではありません。
がんの緩和ケアは、がんと診断された直後であっても、がん治療中であっても、受けられるものなのです。がんの初期段階から緩和ケアを受けることで、がん治療に能動的に取り組む力が沸いてきます。
がんの段階に関わらず、何かお困りごと、不安なこと、誰かに相談したいことなどがございましたら、お気軽に当クリニックまでご連絡ください。

がんカウンセリング(保険外・自費診療)

がんカウンセリング(保険外・自費診療)

がんカウンセリングでは、定期的に当クリニックへ通って頂きながら、がんが残っていようが、なかろうが、その方がより健康に、より幸せに生きるための方法を一緒に見出していきます。患者様ががんにフォーカスし続ける限り、その方はいつまでたっても「がん患者」のままです。そして、ドクターがその方を「がん患者」と思っている限り、その人はがん患者のままなのです。
風邪が治っているのに、ずっと「私は風邪だ」などと思っている人はいますか?いませんよね。がんに必要以上の時間やエネルギーを費やすのはやめて、それをご自身の健康と幸せのために費やすようにしましょう。それは、「がんになった」という現実を見て見ぬふりをしようというのではありません。
これまで、がんの苦しみや恐怖などから逃れることばかりに費やしていた時間やエネルギーを、健康や幸せのために費やしてみませんかと提案しているわけなのです。

がんというのは、その患者様への「変わりなさい」いうメッセージであるという風にも考えることができるのではないでしょうか。そのメッセージをどう受けとめて、どう変わるかは、患者様によって様々です。
がんにかかったことを契機に、その人なりの治療、その人なりの心の持ちようで、良い方向に進んでいければいいと思っています。

がん治療中の患者様へ

当クリニックでは、患者様のご希望を第一に考えて、幅広いサポート内容をご用意しています。決して「これが正しい」「これをしなさい」などと押し付けたりはしません。その方のご希望を丁寧におうかがいして、できる限りそれに沿ってサポートを提供するように心がけています。
がん治療中の患者様につきましては、たとえ治療により痛みなどがゼロにならなくても、少しでも楽になったら、その良くなっている方へ目を向けるようにしてみてください。症状が残っているという方へ目を向けてしまうと、症状が完全になくならない限り、満足が得られなかったり、完全には良くならないんじゃないかという不安や恐怖を感じます。良くなっていると感じられれば、自然と感謝の気持ちがわいてきたり、まだまだ良くなれると希望を持つことが出来ます。
こうした心の持ちようでいるだけで、がんにともなう様々な苦痛を和らげることができる場合があります。当クリニックにご相談に来られた方の中には、30分から1時間程度お話ししたり、お悩みをおうかがいしたりするだけで、「ずいぶん楽になった」と言ってお帰りになる方もがたくさんいます。患者様ががんをどのように捉えるかによって、湧き上がる感情は異なります。がんを持ちながらも幸せになることは可能です。そのようなことに患者様が気づき、ご自身で変化を起こしていかれるように働きかけ、その方なりの「治癒の道」を見出すお手伝いをします。

ご家族の方へ

ご家族の方へ

がんの緩和ケアでは、患者様だけでなく、ご家族の協力も必要となります。
例えば、心のケアにより患者様ご本人が「これまでの生き方を変える」と言っても、まわりのご家族が納得されない場合もがあります。そうした場合にはご家族にお越し頂いて、患者様の現状などを詳しくご説明したり、がんに対する考え方などを共有したりします。
また、がんにともなう苦痛や不安などのために、患者様の性格が気難しくなることがあり、どう接したらいいのかわからないとお悩みになるご家族もおられるかと思いますので、そうした場合でも気軽に当クリニックへお越し頂き、ご相談ください。
よくがん患者様やそのご家族から、「主治医の先生が忙しくて話を聞いてくれない」というご不満をお聞きすることがありますが、こうした主治医とのコミュニケーション不足は、がん患者様やそのご家族に様々な不安などを与えている可能性があります。誰かが一言、「大丈夫ですよ」「主治医の先生の治療は上手くいっていますよ」「治療の結果、良い方向に向かっていますよ」と患者様にきちんと伝えるだけで、その方は不安なく過ごせたり、今よりもっと楽な生き方ができたりするのではないでしょうか。決してドクターたちを非難しているわけではありません。ドクターたちには患者様と十分なコミュニケーションをとったり、検査結果などをより詳しく説明したりする時間があまりないのです。だからこそ、当クリニックがその「役割」を担い、患者様やそのご家族、主治医など、全員が良い関係を築くための一助になれればと思っています。
そういう意味では、当クリニックは患者様からだけでなく、がん治療の専門病院などのドクターたちからも選ばれるクリニックでありたいと考えています。
患者様と主治医の良好な関係は、そのまま良い治療結果にも繋がるものと思います。患者様の現状を、医学的情報に基づいて正しくお伝えして、がん患者様・ご家族と主治医とを繋げる場所として機能すること、それが当クリニックの重要なミッションの1つであると考えています。

がんの相談の料金

30分 7,500円
延長 2,500円/10分
文章作成料 3,000円/件
※料金はすべて税込です。